ニュースリリース | DGビジネステクノロジー

DGBT、サイト内検索サービス「NaviPlusサーチ」にて、開発不要で導入できる“新しい検索体験”クイック検索機能を提供(特許出願中)

 

デジタルビジネス総合支援を手掛ける株式会社DGビジネステクノロジー(デジタルガレージグループ会社 /本社:東京都渋谷区、代表取締役 兼 社長執行役員:清水 和徳、以下:DGBT)は、2025825日より、サイト内検索サービス「NaviPlusサーチ」において画面遷移ゼロで検索が完結する新機能「クイック検索機能」の提供を開始します。本機能は、文字入力に応じてカテゴリ・ブランド・商品名などの絞り込み候補や検索結果をリアルタイムで自動表示し、目的の商品に素早く到達できる“新しい検索体験”を実現します。

なお、本技術は特許出願済み(特願2025-117521)です。

■「クイック検索機能」提供の背景

ECサイトにおける検索体験の質は、CVRや回遊率などの主要指標をはじめ、売上など事業成果に直結する重要な要素です。しかし、商品点数が少ないECサイトやBtoBサイトでは、検索機能の導入・改善が後回しにされることも多く、ユーザーの商品発見に課題が残っているのが現状です。特に中小ECD2CBtoB事業者では、開発リソースやコスト面の制約から検索UIの改善が進みにくく、結果として離脱や回遊率の低下を招きやすい傾向にあります。

こうした課題に対応するため、DGBTでは「NaviPlusサーチ」の新機能として、ページ遷移を伴わずに検索を完結できる「クイック検索機能」を開発しました。

■「クイック検索機能」の概要

「クイック検索機能」は、入力文字に応じて検索窓にカテゴリ・ブランド・商品名などの候補をリアルタイムで表示し、候補をクリックすると画面遷移なしで検索結果をその場で即時表示できる新機能です。複数カテゴリをまたぐ商品検索でもページ切り替えが不要なため、一覧ページと商品詳細ページを行き来する必要がなく、ユーザーは目的の商品に直感的かつスピーディにアクセスできます。これにより、途中離脱の抑制やCVR・回遊率の向上につながり、さらに「NaviPlusサーチ」の既存機能と組み合わせることで、検索を起点とした効果的な導線設計や接客体験の構築が可能となります。

導入はサイトに専用タグ(JavaScriptタグ)を1行追加するだけで完了。開発負担をかけず、短期間・低コストで利用開始でき、既存デザインにもCSSで柔軟に対応可能です。

本機能は、商品点数1001,000点規模のECサイトやD2Cブランド、BtoB事業者での商品検索から、大規模ECサイト等でのFAQ/ヘルプ検索、さらに非EC領域のサイト内検索まで、規模や業種を問わず幅広く活用できます。

 

■今後の展開

NaviPlusサーチ」は、今回の「クイック検索機能」をより多くの事業者が短期間かつ効果的に実装できるよう、主要ECカートとの連携を強化し、導入支援体制を拡充します。また、エンタープライズ向けの新メニューの開発も進め、幅広い事業規模に対応できるラインアップを整備します。さらに、レコメンドやレビューなど「NaviPlusシリーズ」とのシームレスな連携を進化させ、検索を起点にサイト接客から顧客体験全体までを最適化する包括的なソリューションへと発展させていきます。

DGBTは、デジタルガレージのグループ戦略「DG FinTech Shift」のもと、決済プラットフォームを提供するグループ会社・株式会社DGフィナンシャルテクノロジーとの両輪体制により、事業者の戦略立案から販促、購入、LTV最大化に至るまでの事業プロセス全体を包括的に支援しています。自社開発やグループおよび国内外の先進テクノロジー企業との戦略的アライアンスを通じて、多様なビジネスニーズに応じた実用的なソリューションの提供を加速し、事業者の競争力強化に貢献していきます。

 

▼クイック検索機能 表示イメージ動画

 

 

【ECサイト向けサイト内検索サービス「NaviPlusサーチ」について】 https://naviplus.dgbt.jp/search.html

NaviPlusサーチ」はユーザーが商品やサービスを簡単に見つけられる高機能・多機能なサイト内検索サービスです。2010年のサービス開始以来、国内の大手EC事業者様を中心に、250サイト以上で導入されています。充実したサポート体制により、導入後もEC事業者様の運用を長期的にご支援しています。

NaviPlusシリーズ」のレコメンドやレビューとの自動連携により、シナジーを高め、幅広いEC事業者様の売り上げ向上に貢献しています。

  • 高機能・多機能な最先端の検索エンジン:アイテムをより簡単に探せる先進的な機能を搭載
  • 導入・最適化サポート:リリース後も安心して運用を任せられる充実のサポート体制
  • NaviPlusシリーズ連携:少ない導入コストで幅広いサービスを簡単に導入

導入事例

株式会社三越伊勢丹様、株式会社 駿河屋様、株式会社エービーシー・マート様、株式会社コロンビアスポーツウェアジャパン様、株式会社マウスコンピューター様、フィード株式会社様(順不同) 他

 

【NaviPlusシリーズについて】https://naviplus.dgbt.jp/

NaviPlusシリーズ」は、「サイト内検索サービス」 「レコメンドサービス」「レビュー管理サービス」「フォローメール・メッセージサービス」等のマーケティングサービスの提供を通じて、サイトの売上拡大と運用効率化の支援を行っています。ユーザーがサイトに流入した後のコンテンツとナビゲーションを最適化し、販売機会を最大化します。

 

【DGビジネステクノロジーについて】https://www.dgbt.jp

DGビジネステクノロジー(DGBT)は、デジタルガレージグループのデジタルビジネス総合支援企業です。戦略支援、システム戦略、デジタルマーケティング、セキュリティ、データ活用など、多彩なソリューションを組み合わせ、戦略策定から販促、購入、リピートまで、コマースやデジタルビジネスのあらゆるプロセスを包括的に支援し、事業者の成長を後押しします。また、グループ戦略「DG FinTech Shift」をもとに、決済事業を展開する株式会社DGフィナンシャルテクノロジーとDGBTの両輪体制で、事業者のビジネス最大化と経営基盤の強化を支援します。

DGBTは、EC黎明期からコマースビジネスを支援してきたナビプラス株式会社、株式会社DGコマース、株式会社スクデットの3社が経営統合し、20254月に新会社として始動しました。

【報道関係のお問い合わせ先】

株式会社DGビジネステクノロジー  営業本部マーケティング部 広報担当
Email : pr@dgbt.jp